
阿波おどり会館1階に位置する徳島県物産協会『あるでよ徳島』では、徳島の特産を活かしたこだわりの製品づくりを行なっているメーカーさんをご紹介しています。
今月のご紹介は"
有限会社 ココカラハッピー"。

ココカラハッピーは、元々広告・デザイン等の会社です。
そのノウハウを生かし、パッケージにこだわった製品づくりや展開を、常に心がけています。
ポップでカラフルなパッケージの商品は、徳島らしさが詰まっていて、どこかホッコリします。手に取った方がハッピーな気持になれるような、心のどこかで記憶に残るような商品であれば、と願っています。

もちろん、こだわっているのはパッケージだけではなく、中身も徳島らしさがぎゅっと詰まっています。
地域の素材をいかし「Reborn」をコンセプトにつくられたココカラハッピーのあめ。"徳島県の木"にも指定されている「やまもも」は、実は様々な製品に利用されていますが、葉はなかなか使用されずにいます。そこに注目し、やまももの葉でお茶をつくり、あめにする事にたどり着いたそうです。
その後、「すだち(徳島あめ)」「ゆず皮」などの徳島素材の美味しさが詰まったあめのシリーズを生み出していきました。全て国産原料・無着色・無香料であることもこだわりのひとつ。
徳島素材の美味しさと、元気とハッピーがたくさん詰まった「ココカラハッピー」のあめシリーズ、是非一度お召し上がりください!