徳島名産「半田手延べそうめん」のふし麺
「ふし麺」とは、手延べそうめんを作る際にできる、棒に吊るしかけられて丸くなった部分の麺をカットしたものです。本製品は、徳島の誇る名産品「半田手延べそうめん」から作られたものなので、お味は格別です。コシがしっかりしているのは、「半田手延べそうめん」だからこそ。
そうめんとふし麺のどちらが気に入るか、食べ比べてみるのもいいかもしれません。
| ここが自慢 【調理は様々!万能食品】 |
「ふし麺」は、そうめんの一部に変わりないのですが、太さや形状が異なるため、味や食感も違ったものになっています。
そして、食べ方も様々!ゆがいて普通のそうめんのように麺つゆで食べるも良し。お味噌汁に入れても良し。マカロニの代用品としてサラダに入れても良し。お好み焼きの生地に練りこんで焼いても良し!という万能食品なのです。新たな味覚の開拓にもってこいの一品です。
内容量 |
250g |
賞味期限 |
製造日より約2年 |
保存方法 |
直射日光を避け湿度の低い所で常温で保存して下さい。 |
原材料 |
小麦粉、食塩、食用植物油 |
製造会社 |
株式会社 オカベ
徳島県美馬郡つるぎ町半田字東毛田48番地 |
1,000円