友禅柄の小物に最高級の和三盆を…
創業元治元年より受け継いできた、在来品種である竹糖(ちくとう)(通称、細黍とも言う)と呼ばれる、一般的に知られているものよりも細く、背丈も小さいサトウキビを原材料に作られた和三盆です。現在も機械等をあまり使うことなく作られている数少ない国内産の砂糖です。
「和三盆」とひとくくりにされがちですが、製糖所によって製法も原材料も異なります。
こちらの和三盆の原材料は徳島県で無農薬栽培された竹糖です。最高品質の和三盆の風味と口溶けをお楽しみ下さい。
| ここが自慢 【これぞ最高峰の甘味】 |
高級和菓子の素材として引く手あまたの阿波和三盆糖。そのままお茶請けとしてお口に運んでいただける、大変きめ細やかでまろやかな甘味です。砂糖と思えば少々高価ですが、その念の入れよう、
手間のかけようによって、すでに究極の和菓子と称して差し支えなく、その価格妥当と言えましょう。
内容量 |
60g |
賞味期限 |
製造日より6ヶ月 |
保存方法 |
直射日光・高温多湿を避け、開封後は冷蔵庫にて保管。 |
原材料 |
竹糖(サトウキビ) |
製造会社 |
服部製糖所
徳島県阿波市吉野町西条字東姥御前270 |
2,000円