すだちと清酒の出会い
徳島県は吉野川をはじめ、多くの大河、清流に恵まれています。清酒造りに欠かせない清水と阿波の味覚すだちが出会って生まれたのが「すだち酒」です。徳島のすがすがしい自然が香るお酒は、晩酌の肴(さかな)をいっそう美味しくしてくれます。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されております!
※飲酒運転は法律で禁止されております!
| ここが自慢 【お土産にもかさばらないミニサイズ】 |
爽やかな風味に、上質のハチミツを加えることで、ほんのりとした甘みをプラス。いっそう飲みやすくなっています。またお土産にしてかさばらないミニボトル(300ml)で、すだちをあしらったラベルのデザインも徳島らしさを添えています。
内容量 |
300ml |
アルコール度数 |
8-9% |
保存方法 |
冷暗所にて保管 |
原材料 |
醸造アルコール、すだち果汁、糖類、はちみつ、清酒、香料 |
製造会社 |
株式会社 本家松浦酒造場
徳島県鳴門市大麻町池谷字柳ノ本19番地 |
備考 |
開封後はお早めにお召し上がりください。 |